
私たち熊谷ナビは、「熊谷で頑張る人と地域を繋げる」をコンセプトに、熊谷の"今"を住民目線で伝えるローカルメディアです。
熊谷のことを想っている人がたくさんいます。
だけど、何かしたいと思っても「どう関わればいいか分からない」そんな声もよく耳にします。
そんな方にこそ知っていただきたいのが、スポンサーというかたちでのご参加です。
- 地域でがんばっている人の想いを届けたい
- 自分が暮らす街を、もっと元気にしたい
- 熊谷に住む人の笑顔を増やしたい
そんな気持ちが、たしかにこの街を動かしていきます。
「地域と一緒に成長する」——その輪の中に、あなたも加わりませんか?
熊谷ナビが届けているもの

私たちが発信しているのは、派手なグルメやバズる話題ではありません。
でも、日常の中で思わず心があたたまるような、そんな情報ばかりです。
- 地域レポーターによる「探訪レポート」
- 今起きていることを伝える「お役立ち情報」
- 地元の掲示板で交わされるひとこと
- お店・施設の見える化「見える電話帳」
「こんなお店があったんだ!」
「知らなかった地元の一面を知れてうれしい」
そんな声が、今も日々届いています。
開設からわずか1年で、月間アクセス数は27,000件を突破。
地元の方々にしっかり届くメディアとして、少しずつ育ってきました。
熊谷ナビは、地域のチカラでできています

熊谷ナビは、大手広告やアフィリエイトではなく、地域の方々からのスポンサー支援によって成り立っています。
いただいたご支援は、
- サイトの管理・運営費
- 地域ライターへの謝礼
- 地域イベントやプレゼント企画の開催費用
などに大切に活用し、すべて地域に還元することを第一に考えています。
「熊谷をもっと良くしたい」という想いを共有してくださる方とともに、これからもメディアを育てていきたいと考えています。
スポンサー様には“見える応援”をお返しします

ご支援いただいたスポンサー様には、感謝の気持ちを込めて、地域の中での“見えるカタチ”のお返しをご用意しています。
- 熊谷ナビ内での広告掲載
- スポンサー様特設ページにて、記事を定期掲載
- 貴社のCSR(地域貢献活動)としての情報発信
- コラム枠の提供(ご希望によりライター派遣も可)
- そして何より、地域の方々からの「ありがとう」の声
広告以上の価値が、地域とのつながりの中で生まれています。
地域とつながり、信頼される存在でありたいと思っています。
一緒に「熊谷の未来」を育てませんか?

「子どもたちが大人になったときに、熊谷を誇れる街にしたい」
「自分の暮らすこの街を、もっと笑顔でいっぱいにしたい」
その気持ちが、今この瞬間から動き出せる方法が、スポンサー支援です。
あなたの小さな一歩が、熊谷に暮らす誰かの「ありがとう」になる。
そう信じて、私たちは活動を続けています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
「ちょっと話を聞いてみたい」でも大歓迎です。
どんなことができるのか、実際にお話ししながらわかりやすくご説明いたします。
資料のご送付や、ちょっとしたご質問だけでも、喜んでお応えします。
お気軽にお問い合わせください。
📧 メール:info@kumagayanavi.com
最後に!
この街を、もっと住みやすく。もっと好きになれる場所に。
熊谷ナビは、そんな未来を信じて、今日も情報を届けています。
そして今、あなたのように熊谷を想う方の応援を必要としています。
一緒に「熊谷って、やっぱりいい街だよね」と思える未来をつくっていきませんか?
