江戸時代から続く【熊谷染め】を体験してみませんか?

熊谷の伝統工芸「熊谷染め」を体験してみませんか?
熊谷染めは、江戸時代から続く美しい染め技法で、鮮やかな色彩と繊細な模様が特徴です。
そんな熊谷染めを、自分の手で体験できる貴重な機会です!
熊谷染め体験の詳細
熊谷染め体験
✅ 開催日
【4月】14日(日)、16日(火)、18日(木)、26日(金)、28日(日)
✅ 時間:10:00 ~ 14:00
✅ 参加料
ハンカチの彩色体験(1,000円)
コットンストールの色付け体験(3,000円)
✅ 場所:くまぴあ「熊谷伝統産業伝承室」
ハンカチの見本には、季節の花などのイラストもあり、お好きな色で彩色できます。
初心者でもスタッフが丁寧に指導してくれるので、安心して楽しむことができます。
自分で染めたオリジナルのハンカチやストールは、記念品や贈り物にも最適です。
※事前予約が必要です。
申し込み・お問い合わせ
- NPO法人熊谷染継承の会
- 電話:048-523-8324
※画像等は「熊谷染継承の会」より引用

この記事書いた人
頑張る人と地域を繋ぐ管理人
熊谷市で活動する方々や地域の魅力を広く発信し、地域の絆を深めるためのウェブサイトを運営しています。
地域の皆様との交流を大切にしながら、熊谷の素晴らしさを発信していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。