『胎内くぐり』6月30日(日)開催

高木神社の胎内くぐり

本日は、6月30日(日)に高木神社で行われる『胎内くぐり』についてご紹介します。

みなさんも、この機会に「胎内くぐり」へ行ってみましょう♪

【胎内くぐり】詳細

胎内くぐり 6月30日(日)

✅ 開催日時:6月30日(日)

【主なイベント】
・18:30頃 鬼・神職以下年男と年女の列が、行列の参進
・18:50頃 本殿にて祭典が執行(節分祭祭典)
・19:10頃 境内にて豆打ち式
・19:30頃 節分祭終了

※時間はあくまで目安です。当日の天候や状況により多少前後します。
直余裕をもってお出かけください。

✅ 住所:高木神社
 埼玉県熊谷市宮町2-93

胎内くぐりとは?

胎内くぐりという呼び方は、【人間は母親の胎内から生まれた時は、純粋で穢れを知らない状態である。だから茅の輪を胎内に置き換えて、この輪をくぐりきれいな体になって残りの半年間を過ごそう】という仏教的な考え方が関わっています。

当社の茅の輪は太さ40センチ、全体の直径が4~5メートルと県内の神社で製作する輪では最も大きなものと言われています。

午前10時から茅の輪のある国道17号沿いの一の鳥居にて祭典が執り行われます。

茅の輪は、輪を踏まずに左・右・左と8の字を描くようにくぐります。その後名前と年齢を記入した人形(ひとがた)を自分の身体の気になる場所や悪いところに撫で付けたり、人形に息を吹きかけることで悪い気を移してから賽銭と共に賽銭箱にお納めください。

当日人形の準備はしてますが、ひと月ほど前から神社にご用意がございます。
直事前に取りに来社されて、ご記入いただいておいたほうがスムーズに参拝いただけます。

高城神社HPより引用

胎内くぐり開催に伴う交通機関の運行についてのお知らせ

髙木神社交通規制

胎内くぐり当日は、上記図のように道路規制が行われます。

時間帯により規制区域が異なるため、お気をつけ下さい。

露天商の出店は、神社参道とコミュニティ広場の内外となります。

さらに詳しく知りたい方は、髙木神社HPでご確認ください。

胎内くぐりポスター

問い合わせ

髙木神社

髙木神社社務所
埼玉県熊谷市宮町2-93
TEL:048-522-1985
(9:00頃~16:00頃、仏滅日は閉館)

この記事書いた人

管理人
「昔は、近所のおじさんおばさんや先輩方が、素敵なことを惜しみなく教えてくれたんや。人として大切なこと全部タダで教えてくれた。熊谷にもみんなが知らない素敵な魅力がいっぱいあるんだよ。」地域の方からの言葉を胸に、皆さんと一緒にこの地域の魅力を伝えられたらなぁと思っています。