【刀水橋花火大会】今年も開催!みんなで見に行こう♪

11月の夜は、空気が澄んでいて景色がクリアに見える季節です。
そんな空に、今年も刀水橋の花火大会が開催されます♪
予定は18時から40分!
なんと60分で7500発も打ち上がります!
テンポよく楽しめるのが、この花火のいいところですね。
「家族で夕飯前にちょっと寄り道」「仕事帰りに友だちと集合」
そんな気軽さで参加してみましょう♪
開催情報(まずはここだけ)
第73回 熊谷花火大会
- 日程:2025年11月1日(土)
- 時間:18:00〜18:40(荒天中止)
- 観覧エリア:
- 利根川河川敷とね運動場(群馬県大泉町)
- 刀水橋グラウンドゴルフ場(群馬県太田市)
- 利根川土手上サイクリングロードの一部(埼玉県熊谷市・妻沼) - 打ち上げ数:約7,500発
- 有料観覧席:今年はなし
会場の雰囲気と動き方のヒント
埼玉側・群馬側のどちらにも観覧エリアが用意されます。
橋や周辺道路は規制が入る時間帯があるので、注意が必要です!
到着したら、風向きと周りの視界をそっとチェック。
無理のない範囲で、みんなで気持ちよく花火を鑑賞しましょう♪
“持っていってよかったリスト”
- 薄手の手袋とひざ掛け(河川敷は風が抜けます)
- 温かい飲み物(水筒が安心)
- レジャーシートはコンパクトなものを
- モバイルライト(帰り道の足元用)
- 小銭少々(必要になったとき用)
「真冬ほどではないけれど、立ち止まると冷える」——この季節の“あるある”対策です♪
11月1日(土)18:00から、40分で7500発も打ち上がる花火大会!
サクッと行って、お腹いっぱいになる花火大会です。
ぜひ予定表にチェックして、みんなで楽しみに行きましょう。


この記事書いた人
アン
こんにちは!地域の情報を楽しくお届けするライターのアンです。日々の出来事やイベント、美味しいグルメ、隠れたスポットなど、皆さんに役立つ情報をゆる~く発信していきます♪
一緒に地域の魅力を再発見していきましょう!