駅前1分「おにぎり沢乃 熊谷駅東口店」で、小腹が空いたのでテイクアウト♪

東口のロータリーを抜けてすぐ。
のれんが揺れる「おにぎり沢乃 熊谷駅東口店」に寄り道してきました!
注文を受けてから一つずつ握ってくれるライブ感…目の前で三角が整っていくの、見ているだけでわくわくします♪
Contents
具だくさんで満足感しっかり!

沢乃さんのおにぎりは、ふわふわでとにかく具がたっぷり!
最後のひと口まで“中身(具)”があります♪
定番の鮭やツナマヨに加えて、地元らしさを感じる深谷ねぎ味噌も人気とのことです!
海の香り、里の実り。
素材の良さが主役
店内掲示でも紹介されていましたが、海苔は有明海・宇土半島のもの。
香りがよくて後味は軽やか♪
お米は宮城県のくりこま高原産で、粒立ちがよく冷めてもおいしいタイプ。
おにぎりが“主食とおかずの間”みたいに成立するのは、この素材力あってこそですね!
【詳細】 おにぎり沢乃 熊谷駅東口店
✅ 営業時間:11:00〜20:00
✅ 電話番号:048-511-2048
✅ 住所:埼玉県熊谷市筑波3-150
おかずをプラスして、しっかりごはんに♪

おにぎりに、からあげやたまご焼き、お味噌汁を合わせれば即・満足セット♪
店内カウンターでさくっと食べても、テイクアウトでオフィスランチにしても頼りになります。
銀座店には、あの大臣も来店!

「おにぎり沢乃 銀座店」には、農林水産大臣の小泉進次郎さんも来店していました…すごいですね!
ライターの推しメニュー
- 深谷ねぎ味噌…甘辛のコクで白米が進みます♪
- 鮭いくら…王道の組み合わせ。いくらと海苔の香りが映えます。
- 卵黄しいたけ…旨みがじわっと広がる逸品です!
今日は軽めに…でも満足したい。
そんな時に“駅前の頼れる選択肢”
次はどの具にしよう、選ぶ時間までおいしいです♪



この記事書いた人
アン
こんにちは!地域の情報を楽しくお届けするライターのアンです。日々の出来事やイベント、美味しいグルメ、隠れたスポットなど、皆さんに役立つ情報をゆる~く発信していきます♪
一緒に地域の魅力を再発見していきましょう!