江戸時代から続く【熊谷染め】を体験してみませんか?

熊谷染め体験

熊谷の伝統工芸「熊谷染め」を体験してみませんか?

熊谷染めは、江戸時代から続く美しい染め技法で、鮮やかな色彩と繊細な模様が特徴です。

そんな熊谷染めを、自分の手で体験できる貴重な機会です!

熊谷染め体験の詳細

熊谷染め体験

✅ 開催日
【8月】8/19(火)・8/23(土)・8/25(月)・8/29(金)・8/31(日)
【9月】9/2(火)・9/4(木)・9/8(月)

✅ 時間:10:00 ~ 14:00

✅ 参加料
ハンカチの彩色体験(1,000円)
コットンストールの色付け体験(3,000円)

✅ 予約 📞048-523-8324
※電話にて要予約

✅ 場所:くまぴあ「熊谷伝統産業伝承室」

どんなことをするの?

  • 季節の花などの見本から図案を選んで、お好きな色で彩色します
  • スタッフがそばでサポート。はじめての方やお子さん連れでも安心です
  • できあがった作品は当日お持ち帰りいただけます。ちょっとした贈りものにも

※インクがついても気にならない服装、またはエプロンがあると安心です

申し込み・お問い合わせ

NPO法人熊谷染継承の会
電話:048-523-8324

※画像等は「熊谷染継承の会」より引用

熊谷市の【こども食堂】について!

一般社団法人熊谷こどもまんなかネットワークは、熊谷市内の28小学校区で「こども食堂」を開催しています。 「こども食堂」は、子供たちに食事を提供するだけでなく、地域…

※合わせて読みたい記事
熊谷ナビスポンサー募集
アン

この記事書いた人

アン

こんにちは!地域の情報を楽しくお届けするライターのアンです。日々の出来事やイベント、美味しいグルメ、隠れたスポットなど、皆さんに役立つ情報をゆる~く発信していきます♪
一緒に地域の魅力を再発見していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です