【第2回 くまがや菓子まつり】熊谷中央公園で開催されます!

くまがや菓子まつり2024

昨年大好評の「熊谷菓子まつり」が、今年も帰ってきます♪

和菓子も洋菓子も、熊谷自慢の名品がずらり。

見てワクワク、食べてにっこり、撮って映える——そんな経験を味わえます。

イベント概要

熊谷菓子まつり 2025

✅ 開催日:令和7年10月12日(日)

✅ 時間:10:00〜16:00

✅ 参加費:入場無料
 ※その他費用は下記をご確認ください

✅ 住所:熊谷中央公園内(熊谷市緑化センター)

✅ 駐車場:熊谷市役所駐車場 利用可

【熊谷市】お菓子まつり
【熊谷市】お菓子まつり

ここが楽しい♪
会場まるごと“お菓子パーク”

熊谷菓子工業協同組合の人気店が一堂に集結。

和の上品な甘さから、サクッと軽やかな焼き菓子、季節限定のとっておきまで勢ぞろい。

家族でも、友だち同士でも、もちろんひとりスイーツさんぽも大歓迎です!

① お菓子バイキングで“食べ放題”♪

毎年話題のバイキングは、事前チケット制。
参加店舗で10月1日(水)から販売スタート!
気になる方はお早めにどうぞ♪

※詳細はチラシをご確認ください。

実演&無料配布を間近で

職人さんの手さばきに思わず見入ってしまう実演コーナー!
もちつき、五家宝の実演など、できたての美味しさを無料配布(無くなり次第終了)。
思い出に残る“できたての一口”をどうぞ。

体験もいろいろ♪ はじめてさんでも気軽に

和菓子づくり体験やお茶席体験も開催(有料・当日券)。
自分で作ったお菓子を、その場で一服。小さなお子さんも一緒に楽しめます。
スタンプラリーに挑戦して、会場めぐりもワクワク倍増♪

スイーツ日和をもっと楽しむポイント

  • チケットは事前購入が安心♪(お菓子バイキング)
  • 保冷バッグやエコバッグがあると便利
  • 人気企画は早めの行動が吉
  • 当日の最新情報はチラシをご確認ください

五感で楽しむ“熊谷の菓子まつり”、今年も笑顔が溢れる1日になりそうですね!

ぜひ、中央公園へ♪

【熊谷商工会議所】新しくなってオープン♪

これまで熊谷市役所隣で長年親しまれてきた熊谷商工会議所が、ついに新しい場所へ移転しました。 その新天地は「ソシオスクエア」! 熊谷の街にまたひとつ、新しい拠点が…

※合わせて読みたい、おすすめ記事!
熊谷ナビスポンサー募集
アン

この記事書いた人

アン

こんにちは!地域の情報を楽しくお届けするライターのアンです。日々の出来事やイベント、美味しいグルメ、隠れたスポットなど、皆さんに役立つ情報をゆる~く発信していきます♪
一緒に地域の魅力を再発見していきましょう!