【自家製麺 らあめん吟】昼だけ開く名店へ!

お昼の時間だけ開く、こぢんまりしたラーメン屋さんに行ってきました!
黒がベースの店内で、カウンターは一直線に8席です。
通路は細めですが、そのぶん目の前で店主の丁寧な仕事が見られます♪

Contents
塩か醤油か「二択」♪

入店したら、まず入口すぐの券売機で食券を購入。
「らあめん吟」は雑誌では塩がよく取り上げられますが、醤油もしっかり美味しいんです!
どちらを選んでも間違いありません。
実食レポート
塩らあめん+味玉

最初のひと口で、塩のまろやかさと清湯スープの繊細さが、抜群に素晴らしいです!
スープを飲めば飲むほど旨みがじわじわ広がり、余韻は長め。
手もみ太縮れ麺はもっちり感が絶妙で、すすり心地が抜群です♪
さすが名店の看板メニューですね!
醤油ワンタンめん(1,050円)

最初のひと口で、醤油のいい香りが広がります♪
ワンタンはつるつるのワンタンに、肉汁が美味しいです!
麺と具を交互に食べても最後まで飽きず、締めにスープをもうひと口…とエンドレスでした!
埼玉の小麦で作る手もみ麺

麺は地元・埼玉の小麦だけで作った自家製を使用しているそうです。
ちょっと太めのちぢれ麺で、スープとの相性がとてもよく、最後まで箸が止まらなくなります♪
【詳細】 自家製麺 らあめん吟
✅ 営業時間:10:30〜14:30
✅ 定休日:木曜日
✅ 住所:埼玉県熊谷市武体92-2



この記事書いた人
アン
こんにちは!地域の情報を楽しくお届けするライターのアンです。日々の出来事やイベント、美味しいグルメ、隠れたスポットなど、皆さんに役立つ情報をゆる~く発信していきます♪
一緒に地域の魅力を再発見していきましょう!